理系女子大学院生のblog

大学院生活・就活の記録✏️

【知的財産管理技能検定に3週間で合格】難易度・勉強時間・テキスト・勉強方法・過去問は?

知的財産管理技能検定 3級に合格しました☺️

難易度(合格率),勉強時間,テキスト,勉強方法,過去問の入手方法などについて書きます✎

知的財産管理技能検定とは?

企業や団体の中で知的財産を適切に管理・活用して、その企業や団体に貢献できる能力を有することを認定する国家資格です。
試験は学科試験および実技試験に分かれており、両方に合格すると知的財産管理技能士と称することができます。
私は知的財産に興味があったことはもちろんなのですが,国家資格であるという点に惹かれて勉強しました。

難易度

2018年7月試験の3級合格率は約61%だったようです。
その他受験者のデータは以下のリンクをご覧ください。

www.kentei-info-ip-edu.org

勉強時間

知的財産に関する知識がほぼ0の状態から、 3週間、毎日2時間程度勉強しました。
良いテキストのおかげで、効率良く勉強できたと思います!

使ったテキストと勉強方法

1.まずは,こちらのテキストで勉強を始めました。

知的財産教科書 知的財産管理技能検定3級

知的財産教科書 知的財産管理技能検定3級

章末ごとに確認問題がついていて,理解できたかのチェックができます。
その問題を解いて,解けなかった部分をまた読み直しました。
発売日が2011年と少し古いので心配もありましたが,結果的に問題ありませんでした!
何より中古のものだと29円から買えます!!ありがたい(T_T)
勉強しようか迷っている方はとりあえず中古で安いのを買ってみて,勉強できそうか確かめてみるのもよいかと思います◎

2.次に,こちらのテキストを解きました。

知的財産管理技能検定 3級公式テキスト[改訂9版]

知的財産管理技能検定 3級公式テキスト[改訂9版]

十分な量の過去問が載っています。
解説が足りないと感じた問題が何問かあったので,その都度1つめのテキストで調べました。

3級は,学科試験と実技試験両方で構成されていますが,上記のテキストでどちらも対策ができます✨

過去問入手方法

過去問は知的財産管理技能検定の公式ホームページからダウンロードできます。解答つきです!

www.kentei-info-ip-edu.org

効率良く勉強するためには

3級では,出題範囲にかなり偏りがあります
そのため,良く出る範囲から取り組みました。
良く出る範囲は上記のテキストに書いてありました。

私は,

1.①のテキスト(解説のテキスト)を1章解く
2.②のテキスト(過去問のテキスト)の該当章を解く
3.①と②のテキストをそれぞれ2周したら,実際の過去問3年分を解く
4.③の結果わかった自分の弱いところを,①と②のテキストを用いて補強

という流れで勉強に取り組みました。

合格後は?

1か月ほど後にオンラインで合否が発表されます。
合格して良かったこと①
かっこいい賞状がもらえます✨

f:id:rikejolab:20180826185749j:plain

合格して良かったこと②
知財技師会に入会できます。
各種セミナーや書籍の割引などの特典が得られるようです。

合格して良かったこと③
知財技師会ニュースレターというメールが届くようになります。 知的財産に関する講演,勉強会などの情報が簡単に入手できるようになります。

出題範囲の変更情報について

2018年 7 月試験より出題範囲が変更されたという公式発表
http://ip-edu.org/library/pdf/news171227.pdf

がありましたが,上記のテキストをしっかり解いていれば問題ありませんでした!

以上,参考になれば幸いです。